書類が多すぎて事務を雇わないと仕事にならない。IT化しようとしてもその前に担当者が異動しちゃうのてカオス状態でIT化導入とかアホでしょ

書類が多すぎて事務を雇わないと仕事にならない。IT化しようとしてもその前に担当者が異動しちゃうのてカオス状態でIT化導入とかアホでしょ

 

昨今はIT化が必須なんだけど

その前に整理整頓しないといけないんだけど、すぐ異動しちゃってみんな仕事を覚えるだけで手いっぱいなのよ

ビジネスマンの異動の仕組みが時代にあってないんだよね

 

財務省をぶっ壊す!」、「抵抗するやつは全部抵抗勢力だ!」みたいな感じで、「財務省解散」とかやって、潰すしかない  

確か簿記検定の2級とかのレベルでは 新聞記者も、(こんな議論が好きそうな野党の)国会議員も...  実は、そんなレベル(2級以下...)で、平気な顔してたとは 

ベーシックインカムは無理でも、例えば政策として「物価目標に到達するまで一人10万円配り続けます」というのは成立するんじゃないだろうか、と妄想  

S a-tyan 23 時間前 歳入庁作っても、結局財務省に乗っ取られそう  あと、キャリア外して司計課などのノンキャリの人だけで財務省回せるってホントですか 


どの分野に政府が資金を突っ込むか  少なくとも「観光立国!」とか叫んでいたのは狂気の沙汰ですね、工業力はむしろどんどん削られて行っている  

消費税はやっぱり無くすべきなのでしょうか?それとも他の税を無くして消費税は無くさないという方が良いのでしょうか 

 

 

適格請求書発行事業者は、申請して「T+法人番号」だから法人なら特段問題なし  個人事業主で益税で得してたり、法人で脱税してた人が困るだけの話  

 

 

日本の半導体産業の転落は、日米半導体摩擦でアメリカにやられたことがキッカケですが、通信分野の遅れが足を引っ張っている点は見逃していました  

 

 

書類が多すぎて事務を雇わないと仕事にならない。だけど、事務を雇う余裕がない。手が回らないのよ。まあ、なるようにしかならない  

 

 

脱税してますと宣言しているような零細企業が脱税していいという法律はありません  

 高収入世帯の児童手当てはなぜ減らされるのですか?他に削れる所はないのでしょうか